ご利用規約
お客様に安心してご利用して頂けるようご利用規約に同意して頂いております。
完全予約制です。ご利用規約をお読みになり同意して頂いた上でご予約をお願い致します。
ご来店時署名をお願いしております。
初回時、身分証明書、狂犬病、混合ワクチンの接種証明書を忘れずにお持ちください。
一年以内に狂犬病、混合ワクチン接種をしてない場合はお受けできません。
アレルギー等で接種できない場合は病院にて「狂犬病猶予証明書」を発行してもらってお持ち下さい。
前回ご利用から1年空いてる場合、狂犬病、混合ワクチン証明をお持ちください
ノミ、ダニの予防をしてない場合はお受け出来ません。
施術中にノミ、ダニを発見した場合は中断し直ぐにお迎えに来て頂き、病院で駆除の処置をお願いします。
噛み癖、吠え癖がひどい場合や、体調により継続が困難だと思われた場合は、こちらの判断で途中でも中止する場合がございます。
中断した場合、それまで行った施術料はお支払い頂きます。
体調が悪くなり中断した場合、すぐに飼い主様にご連絡致しますが、連絡が取れなかった場合はこちらの判断により提携先の病院にて診察、治療を受ける等の対応を致します。
その際の費用は飼い主様にご負担して頂きます。
細心の注意をしてお預かりしておりますが、万が一当店の不注意で怪我をさせてしまった場合は病院にて診察処置してもらいます。
当店の明らかな過失による怪我、死亡、逃亡については5万円を限度として補償致します。
尚、慰謝料や損害賠償請求には一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
事前に連絡なくお引き取り期限にお引き取りされない場合、その日以降倍額の料金を頂きます。
お引き取り期限から1週間を経過してもご連絡頂けない場合は、お預かりのペットを放棄したとみなし、当店の判断にてペットを第3者に譲り渡すなどの適切な処遇をさせて頂きます。
(動物の愛護及び管理に関する法律 第6条第44条第3項 罰則 愛護動物の遺棄)
お客様の個人情報、わんちゃんの情報は厳重に管理致します。